PCA商魂X
日常の作業伝票から販売戦略資料の作成まで
中小規模ユーザー向け業務パッケージソフトとして、多くのお客様にご好評いただいているPCAの業務ソフトの最新版『PCA商魂X』
スタンドアロン製品からブロードバンド対応のネットワーク製品までの多彩なラインナップをご用意しております。
特長
確認作業もらくらく
スキャナーなどで読み込んだ請求書や納品書などを管理。そのデータと伝票をカンタンに紐付ける事ができます。
帳票をPDF化
帳票をアップロードして管理することが可能です。
どんなデータも管理可能
Word・Excelデータや画像データなどどんな形式のファイルも管理可能。
便利で使いやすい
初めてお使いになるお客様でもカンタン快適に操作していただくことができます。
Excel・PDFへの出力が可能
各伝票・帳票からExcel・PDFへの出力が可能。さまざまな資料にお使いいただけ、データ活用の幅が広がります。
伝票入力機能の進化
明細行が多い伝票を入力・参照する場合にヘッダー部分を省略し、明細行を増やした画面への切替が可能
入金消込
今まで得意先元帳と入金消込処理で行っていた消込み作業が入金消込に統合。スムーズに消込み作業が実行できます。
取引先管理の充実
得意先区分、仕入先区分、商品区分が5区分まで登録可能。必要な時に区分毎の多種多様な管理集計資料を作成できます。
伝票のスペックアップ
伝票番号が8桁まで登録可能に。検索も可能。
フリーフォーマットの作成
納品書・請求書・見積書・受注伝票・支払明細書・送り状の書式を自由に編集でき、指定伝票に適応した印刷が可能。
対応機器構成
OS | Microsoft(R) Windows Server(R) 2008 R2またはSP2以降 Microsoft(R) Windows Server(R) 2003 SP2以降 Microsoft(R) Small Business Server 2003 SP2以降 |
---|---|
CPU | Intel(R) Pentium(R) 4以上必要 Xeon以上を推奨 ※または同等の互換プロセッサーを搭載したサーバー |
メモリ | 1GB以上必要 4GB以上を推奨 |
ディスクドライブ | HDドライブ、DVD-ROMドライブがそれぞれ1台以上必要 データのバックアップ用に大容量リムーバブルディスクドライブの接続を推奨 |
HD容量 | プログラムインストール時に30MB以上必要 「SQL Server」上のデータとして100MB以上必要 「with SQL」の場合、「SQL Server」のプログラム用にシステムドライブ(OSがインストールされているドライブ)約1.7GB必要 システムドライブに3GB以上の空き容量を推奨 |
モニター | 解像度 1024×768ドット ハイカラー以上を推奨 |
DBMS | Microsoft(R) SQL Server 2008 R2 Microsoft(R) SQL Server 2008 SP1 以降 |
通信プロトコル | TCP/IP必須 |
スタンドアロン版OS | Microsoft(R) Windows(R) 7以降 Microsoft(R) Windows Vista(R)SP2以降 Microsoft(R) Windows(R) XP SP3以降 |
---|---|
Easy NetworkOS SQL版クライアントOS |
Microsoft(R) Windows(R) 7 Ultimate/Enterprise/Professional Microsoft(R) Windows Vista(R) SP2 Ultimate/Enterprise/Professional Microsoft(R) Windows(R) XP Professional SP3以降 |
CPU | Microsoft(R) Windows(R) 7/Vista(R) SP2以降: Pentium4以上必要 Core 2 Duo以上を推奨 Microsoft(R) Windows(R) XP SP3以降 : PentiumⅢ以上必要 Pentium4以上推奨 ※または同等の互換プロセッサーを搭載したコンピューター |
メモリ | 1GB以上必要 2GB以上を推奨 |
ディスクドライブ | HDドライブ、CD-ROMドライブがそれぞれ1台以上必要 データのバックアップ用に大容量リムーバブルディスクドライブ(MOなど)の接続を推奨 |
HD容量 | プログラムセットアップ時に最低70MB以上 システムドライブ(OSがインストールされているドライブ)に300MB以上の空き容量が必要 そのほかにデータベースソフト「Microsoft(R) SQL Server 2008 R2 Express Edition」のプログラム用に約1GB必要 |
モニター | 解像度1024×768〜1980×1080 ハイカラーを推奨 |
プリンター | 上記OSに対応するプリンター(単票紙はA4以上、連続紙は15インチ印刷可能なプリンター) 手形サイズ(7.5cm×35cm)が手差し指定可能なプリンター(手形管理オプションご利用の場合) |
データ件数 | 最大1データ領域あたり10万件(平均2MBのドキュメントファイルを想定)程度を推奨 |
---|---|
同時アクセスユーザー数 | 最大100ユーザー程度を推奨 |
OS | Microsoft(R) Windows Server(R) 2008 R2以降 Microsoft(R) Windows Vista(R) Business Edition SP2以降 Microsoft(R) Windows 7(R) Professional Edition以降 |
---|---|
CPU | Intel(R) Pentium(R) 4以上必要 Xeon以上を推奨 ※または同等の互換プロセッサーを搭載したサーバー |
メモリ | 1GB以上必要 4GB以上を推奨 |
HD容量 | IIS, SQL Server およびデータの保存用の空き領域 |
IIS | IIS7.0以降 |
OS | Microsoft(R) Windows(R) 7以降 Microsoft(R) Windows Vista(R)SP2以降 Microsoft(R) Windows(R) XP SP3以降 |
---|---|
CPU | Intel(R) Pentium(R) 4以上必要 Core 2 Duo以上を推奨 ※または同等の互換プロセッサーを搭載したサーバー |
メモリ | 1GB以上必要 1.5GB以上を推奨 |
HD容量 | システムドライブに30MB以上 (Silverlightのインストールのみ) |
ブラウザ | Internet Explorer 6.0以降 |